2012年4月29日日曜日

NARUTOのゲームについて… 最近、午後のロードショーにてNARUTOの映画がやって...

NARUTOのゲームについて…







最近、午後のロードショーにてNARUTOの映画がやってるじゃないですか?




アレを見て、ついNARUTOのゲームがやりたくなってしまいました(>_<)



ゲームといっても、大人数で出来る格闘対戦ゲームです。





そこで質問です!



今、発売している中で一番最新のモノってなんですか?



ハードは携帯ゲーム(PSPとかDS)以外ならなんでもいいです。









Wiiの最新作はNARUTO 疾風伝 激闘忍者大戦EX3です

ごめんなさい。やった事ないのでちょっとどういう内容なのか・・・。



PS2の最新作が「NARUTO疾風伝 ナルティメットアクセル2」ですよー

参加人数だったら一番多いと思います。忍術も多彩です。基本1vs1



PS3の最新作「NARUTO ナルティメットストーム」

これは前半のストーリー(3年間の修行の前)のキャラしかでないですね。おそらく製作期間が長かったのが原因かと…。キレイさはハンパないと思います。これも1vs1



ちなみに11月26日に新しく

Wiiで「NARUTO 疾風伝 龍刃記」ってのが発売するらしいですよー

水月、重吾、香燐も出るみたいなんで結構最近のキャラとか術も出たりすると思います

ただ今までみたいな1vs1の対戦アクションかはちょっと分からないです・・・。





私はPS2のナルティメットアクセル2をオススメします。相当ハマリました・・・w

「龍刃記」を除いてwii、PS2、PS3の最新作で一番最近にでたのは

PS3のナルティメットストームですね。








NARUTOのゲームを購入するんだったら、キャラの数、アクションの多さなどを見て買うといいですよ!

いろいろ候補を挙げてみます。

・NARUTO-ナルト-疾風伝 激闘忍者大戦EXシリーズ,

激闘忍者大戦シリーズのいいところはキャラの多さです。

実際に僕は購入しプレイしましたが、キャラもアクションも多彩でした!

卯月夕顔、バキなど脇役キャラもいろいろいます!

・ナルティメットクロス,

ナルティメットクロスはデータカードダスの100円ゲームでカードも付属してきます。

操作は3つのボタンの簡単操作で、ナルティメットアクセルシリーズとほとんど同じです。

100円で損はしません。

・ナルティメットアクセルシリーズ

ナルティメットアクセルシリーズは1~3まであるシリーズで、

細かく文字がでてきて激闘忍者大戦シリーズより格闘ゲーム感が味わえます!!

3はPSPですが、蛇のメンバーが登場します!

連係忍術・合体奥義も多いです。

・ナルティメットストーム

ナルティメットストームはナルティメットアクセルシリーズのリアル感が増されたようなゲームで、

画質はとても美麗です。

しかし、使用キャラが第一部のみというのが欠点です。

・NARUTO-ナルト-疾風伝 「龍刃記」

龍刃記はモンスターハンターをコピーしたようなゲームで完成度は低そうです。

蛇のメンバーも登場しますが、激闘忍者大戦シリーズの方が楽しめそうです。



・僕は他にDS版のゲームで「忍列伝」シリーズをプレイしています。

ナルティメットアクセルシリーズと同じく歴代火影などキャラも多彩です。

このゲームを機にDSを購入しては?

Wiiの激忍シリーズもかなりオススメです!!



長文失礼いたしました!!







NARUTOの対戦ゲームなら激闘忍者対戦シリーズかナルティメット(ヒーローorアクセル)シリーズのどちらかです

激忍は未プレイなので詳しくありませんが

激忍>4人対戦可能、3D、最新作はwii

ナルティ>1対1での対戦、2D(2ライン)、最新作はPS2



動画等参考にして見ることをお勧めします







wiiでぇーーーーーーす

0 件のコメント:

コメントを投稿