PS3のNARUTO疾風伝ナルティメットストームジェネレーションの体験版をプレイして前作のNS2をプレイしたみなさんは、この体験版をどう思われますか?
僕は、正直また期待外れだなって思いまし
た!
理由は、初代のナルティメットストームのときは、ちゃんと奥義を発動するとコマンド入力対決になりつつのど派手な奥義ムービーになっていたにもかかわらず、2になってからこのシステムがなくなり、奥義がまるで普通の忍術みたいにしょぼく感じます!
直接サイバーコネクトツーにまで要望メールを送ったくらいですが、やはり僕の声は、届いていませんでした…
みなさんは、僕の意見に共感できますか?
私は、コマンド入力を採用してほしいなと思います。
あなたの意見に共感できます!
私も、結構NARUTOのゲームファンでw
ストーム、ストーム2と持っています。
まず、ストームを遊んだ時最高だなっ!と思いました。
特に、あの奥義!
コマンド入力で、負けたほうは術が、「解」されて
勝ったほうが、奥義を発動できる。
このシステムには正直いい意味でびっくりしました。
そして、今度はストーム2が出る。と聞いて
私は、公式サイトでちょくちょくチェックしていました。
あの、キャラクターの豊富さ。
あのキャラ全員が、迫力ある奥義をするんだなと思ったら
胸が高まりました。(もちろんその時は、コマンド入力がある。と思っていました。)
そして、発売日私はストーム2を買って早速プレイしてみたのですが・・・・。
正直ショックでした。
あの、短い奥義はなんだ。
と思いました。せっかく期待していたのに・・・・。
と思いました。
他にも、ストーリーモードでは前作は広い木ノ葉の里を走り回れることができたのに
ストーム2では、木ノ葉が狭い。
そのことについても、がっかりしました。
そして、今回ジェネレーションが発売されると聞いて私は
それほど期待をしていません。
期待するだけ、無駄だとw
私は、ジェネレーションでもコマンド入力を採用してほしいし
もっと奥義を長くしてほしいと思うし、
木ノ葉の里をもっと広くしてほしいと思います。
てか、もう遅いか・・・。^^;
長文失礼しました。<m(__)m>
私はジェネレーションは良い作品だと思いました。変わり身ゲージの存在がとてもよく、おそらくいかに変わり身ゲージを相手に使わせるかという戦略性が出ると思います。
格闘ゲームはスムーズに1バトルが終わり、それをどんどん繰り返せるのがいいと思います。まぁ、2はマッチングに時間がかかり、そこは良くなかったのでそれが改善されていないと駄目なわけですが・・・。
ついでに言うと体験版のロードは2より早くなっていたと思います。
コマンド入力は正直いらんかったけど、奥義に関してはまじでしょぼくなったよな~
私も奥義に関してはほんと残念に思っている..... あ~ジェネレーションでも相変わらず奥義も短いし.....
ほんと残念すぎるな......
対戦の流れがスムーズになったから あれはあれで良かったと思います。 2のシステムが高評価だったからジェネレーションでも採用したんだと思いますよ。
ぼくは、コマンド入力対決が無くなってよかったと思います。
たしかに、初代のムービーは、迫力がありかっこよかったけど正直コマンド入力苦手です。
それに、ストーム2からオンライン対戦が始まりスムーズに対戦を進めるためには、コマンド入力は、省かなくてはならなかったんじゃないんでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿