2012年4月30日月曜日

NARUTO疾風伝について。先週?のアニメで、第7班が揃い、ナルトとサスケが戦うシ...

NARUTO疾風伝について。先週?のアニメで、第7班が揃い、ナルトとサスケが戦うシーンがあったと思います。

その際にとっても、昔を思い出すシーンが多かったと思うのですが、

どうもおかしいと思ったシーンがありました。



そのシーンは、

一楽でカカシ先生にラーメンを奢るといって、第7班で一楽にいるシーンです。

そこでカカシ先生が、ナルト・サクラ・サスケの3人にドッキリを仕掛けられ、まんまとハマってパンチ?をくらっていました。

そこで、ナルト・サクラ・サスケが笑顔でピースをしながら「大成功ー!」といっているんですが・・・

サスケって、ピースしながら「大成功!」なんて笑顔で言うキャラでしたっけ???



声を聞いても、大成功!とサスケも言っていますし、サスケも口を動かしているので

大成功と笑顔で言っているのは確かだと思います。

ピースまでして、・・少しびっくりしました。



むしろ戯れるのを嫌っているイメージなので、そういうドッキリを仕掛けること事態こなそうなのに

無理やり付き合わされたとしても、そんな笑顔でピースしながら大成功なんていうキャラでしたっけ???



あのシーンが、少年編のどこの部分にあるのかも知りたいです。

解説お願いします。







第101話「見たい、知りたい、確かめたい カカシ先生の素顔」

での1シーンです。



この話はアニメオリジナルで、

カカシ先生のマスクの下を見たい!と3人(主にナルト)がアレコレ画策する話です。

正直、サスケの設定を無視したような演出が多いです。

最初は興味なさげにしてるのに、だんだん乗ってくるあたりとか(^_^;)

オリジナルはオリジナルとして留めておけばいいのに、

下手に回想に入れちゃったので、余計おかしな事になってますよね…。

サスケにもそんな風に無邪気な頃があった…て演出でしょうけど、

実際はそんな時期はイタチと兄弟仲良かった頃だけですもんねぇ。

0 件のコメント:

コメントを投稿