「NARUTO -ナルト-」と「NARUTO -ナルト- 疾風伝」の違いは何ですか??
NARUTO疾風伝(第二部)はナルト達が16歳前後で第一部は10歳前後というところでしょうか?
服装や身長などいろいろと変わりましたが、岸本先生の連載しているNARUTOマンガ本では今も「NARUTO-ナルト-」のままです。
疾風伝になって主に変わったことといえば、五代目火影・綱手の顔岩が出来たこと、ナルトの額あてが黒くなったこと、サクラが怪力を使いるようになったこと、イチャイチャパラダイスの続編ができたこと、などでしょうか・・・?
また、現在アニメ放送している「三尾出現の章」はアニメオリジナルストーリーです。
原作では、第一部、第二部の違いで「NARUTO-ナルト-」が第一部、
「NARUTO-ナルト-疾風伝」が第二部です。
ですが、原作の方は現在も「NARUTO-ナルト-」という名前で連載しています。
NARUTO達が3年間の間で見た目、強さなどが変わった。あと5代目の顔岩ができたこと。
服が変わっているキャラがいる
アニメ版の1部と2部の区切りのような物だと思います
話の中ではこの2つの間にたしか3年の月日が流れていて
各キャラもいろいろと成長しています。
話自体は続いていますし、
2つとも「NARUTO-ナルト-」という1つ漫画が原作の作品です。
0 件のコメント:
コメントを投稿