NARUTOの死の多さについて
ナルトは疾風伝になってから死んでる人物が多いと思いませんか?
僕の知ってる限りでは・・・・
サソリはチヨによって倒され
デイダラは自爆で死に、飛段はシカマルによって生き埋め状態
角都はナルトに倒され、アスマは飛段の呪いによって殺され、自来也はペインによって殺され
大蛇丸はサスケによって殺され、イタチは病気で死に
ペインはナルトに倒されます
なにもかも死に過ぎたと思うんですが・・
どうでしょうか?
9人も死んでいます
木の葉の忍びの都合がよすぎるのがありえないと思います。
サクラは、サソリの猛毒の解毒剤を作るなんて無理だと思うし、ナルトの螺旋手裏剣はいきなり成功するなんてありえないと思いますw
戦いのすさまじさを伝えたいんじゃないでしょうか。
最初のナルトは、暁はまだ活発に活動してなかったし、
疾風伝で、暁が進行してきて、
暁との死闘の結果、こういう結果になったみたいな感じです。
ちょっと、わかりずらかったら、すみません。
敵も味方もどっちでも無くても、メインキャラだろうがサブキャラだろうがモブキャラだろうが、題材を鑑みればいつ死のうが不思議じゃない。
むしろ、味方のメイン級のキャラがあまり死んでないところを見ると、至極王道な少年漫画であると言えるのでは?
忍者同士が殺しあっているので死ぬのは当然です。
むしろ死なない方がおかしいです。
後たぶん鬼鮫も死んでます。
暁が死ぬ分には不自然じゃないですよ。 敵ですしね。 それに戦争を題材にしている訳ですのですし、もともと忍には死が付き物だと初期のころから設定としてはありました。 むしろ誰も死なないほうがおかしいですよ。
それと人柱力で二尾の二位ユギトも死んでますよ。 登場してすぐ死にましたけどね。
疾風伝は暁を倒すことが目的だと思うので暁が死ぬのは仕方ないと思います
0 件のコメント:
コメントを投稿